山手線目白駅から徒歩10分弱、様々なお店が並ぶ目白通り沿いにエーグルドゥースがあります。2004年のオープンから10年、隣のテナントが空いたことをきっかけに、2014年9月に拡張リニューアルオープンいたしました。売り場や厨房もぐんと広くなり、商品もゆったり選ぶことができるようになっています。外観の色彩やイメージはそのままで、内装についても基本コンセプトを変えずに設計されています。
内装、インテリア、タイル、ディスプレイにいたるまで、寺井オーナシェフが自らデザイン・ディレクションされています。在欧中にみつけた場所、お店の内装、街並みなど、今までシェフが良いと感じたものはすべて写真にストックされているそうです。実際の設計デザインでも、その“ひきだし”の中からイメージがつくりだされることが多く、既成のものがほとんどありません。さらに内装担当の方とパリのお店や街を実際に歩かれ、「この部分はあのお店のどこどこのイメージ」と伝えるだけで、その素材がつくりだす空間でさえも共有できるようになったそうです。
新しく導入された2基の冷蔵オープンケースも、細部にいたるまでデザインされています。焼き菓子など一般的には常温保存とされる商品ですが、エーグルドゥースでは脱酸素剤をつかわず賞味期限も比較的短いので、低温というよりも「高温にならないように」という配慮から冷蔵オープンの導入を決められたそうです。
流行、一過性のデザインではなく、昔も今も変わらない美しいもの。そしてなにより自分が良いと感じるもの。ディスプレイされているひとつひとつのアイテム、ドアの取っ手、照明、一枚一枚のタイルまで寺井シェフが丁寧につくりあげたこだわり満載のお店です。

|