
世田谷区砧1ー13ー3
TEL 03-3415-9098
代表者 棟田純一 氏
冷蔵タイプ1台
ギフトタイプ1台
チョコレート1台
|
|
OWNER'S VOICE
●時代に即した店とは?
最初の店を1984年に設立し、以後18年間で4店舗となりました。駅からちょっと離れていますが、4店舗とも全部作って売る店なので、あまり狭いところでは営業しにくいんです。となると駅の近くではコスト的にも見合わないんですね。 どの店も同じことのくり返しだと時代から離れていくような気もするのですが、感覚的に成功体験が抜けません(笑)。職人ですから、作る側からいつも見るんですね。 スペースがあればこんな風に楽だとか設備面は改善されてきたのですが、時代に即した店づくりというのはなかなかできないでしょうね。というより、言ってしまえば、時代に即した、ってのがよくわからないんですよね 。
●若い能力のある人の力を。
どの店も、製造スタッフに販売もお任せしていますが、大体は、店主が歳をとるとお客さんも歳をとる。一緒に歳をとると、往々にして若い人に支持される店にはなりにくいと思うんですね。これはお菓子屋に限らず、いろんな職種でそうなんじゃないかと思うんですが、ならば、若く能力のある方の力を借りないと損だと思いまして(笑)。それと、1店舗ですと100%自分の力を注げますが、2店舗になると50%どころか、40%ずつくらいでしょうか、3店舗だと20%ずつくらいしか注げません。スタッフの方にいろんなかたちで裁量権をもってやっていただかないと、例えば父の日になにかやろうと思っても、終わった頃にできている…そんな感じがするものですから。
特に教育とかはしていません。みんな独立志向の方ばかりなので、こうした方がいいのでは、とか、自分達で考えてもらえてるんじゃないかと思うんです。
(2002年6月・談話)
|